リトルモンテギフトスクール名古屋校

リトルモンテギフトスクール名古屋校とは?
リトルモンテギフトスクールとは、「ギフト式脳育」と「モンテッソーリ教育」を組み合わせた幼児教室です。
これにより、お子さまが持つ才能・能力を最大限に引き出す土台作りをしていきます。
当法人でお伝えしているギフト式脳育とは、脳科学に基づいて脳を5つの領域に分類し、それぞれの領域を刺激して活性化させていく教育法です。
<脳の5つの領域>
①前頭葉
②頭頂葉
③側頭葉
④後頭葉
⑤小脳
この5つの領域をバランスよく刺激する活動をしていきます。
”脳育”と聞くと『なんだか難しそう…』と感じるかもしれませんが、脳育の特徴の1つとして【遊びながら楽しく】があります。
脳育遊びを通して、楽しく脳を育てていく、そんなレッスン内容となっています。
脳の成長スピードは、出生直後からめざましく進んでいきます。
スキャモンの成長曲線によると、3歳までに約80%、6歳までに約90%、12歳で100%脳は完成します。
(脳の成長は青色:神経型を見てください。)
中でも0~3歳は、あらゆる物事を全てインプットできるインプットの黄金期です。
この時期に脳育遊びに触れ、良質な脳刺激を継続的に与えることにより、脳を全体的にバランスよく育むことが可能です。
それにより、幼少期以降「やりたい」と思ったことが難なくできる、自分で考えて行動できる、何事も集中して取り組めるなど、その子が持つ才能・能力が発揮しやすくなっていきます。
お子さまへのメリットだけではありません。親御さまにもいいことがたくさんあります。
◎自宅でできる脳育遊びが学べる
◎お子さまの心を育む良質な声かけの仕方が学べる
◎日常の家事育児の息抜きになる
◎育児の悩みを定期的に相談できるので、不安がなくなる
育児の悩みの根本にあるのは、「やり方を知らない」ということです。
脳科学に基づいた根拠のある育児法を熟知した講師があなたとお子さまの成長を手助けいたします。
まずはお気軽に無料体験レッスンにいらしてくださいね♪
コース・開講日

【プレクラス】
<対象>
1歳6ヶ月~3歳(年少前まで)
<開講日>
①水曜日 月3回コース
②土曜日 月2回コース
※どちらかのコースを選択
<時間>
9:30~11:00(90分)
【ベビークラス】
<対象>
生後6ヶ月~1歳5ヵ月
<開講日>
①水曜日 月3回コース
②土曜日 月2回コース
※どちらかのコースを選択
<時間>
11:45~13:00(75分)
【オープンデイ】
オープンデイとは、無制限あそび、脳育英語、親子ふれあい体操、ベビーヨガレッチ、クッキングなど、毎月違う内容が楽しめる異年齢交流イベントです。
◆通常の脳育レッスンとは異なりますが、脳育おもちゃ遊びと脳育解説は内容に含まれます。
◆参加はスクール生および一般参加ができます。ただし、コース生を優先案内いたします。
<対象>
生後6ヶ月~3歳
※対象年齢外のごきょうだいは応相談
<参加費>
3000円
※ごきょうだいは+500円/人
※ハロウィン、クッキングなどのスペシャルイベントは5000円(2025年内の開催はございません。)
※一部スクール生は参加費が月謝料金に含まれます。
各イベント内容の詳細やお申込みフォームのご案内などは、毎月公式LINEやInstagramにてご確認くださいませ。
▼2025年6月オープンデイは「親子ふれあい体操」です♪
レッスン内容
【概要】
①モンテ・脳育遊びの時間
②知育の時間
③脳育の時間
④脳育ダンス
⑤リトミック
⑥歌、楽器
⑦手遊び歌
⑧絵本
⑨アート
【詳細】
①モンテ・脳育遊びの時間
モンテッソーリ教育で用いられる教具や脳育おもちゃを使い、お子さま自身がやりたい教具を選んで遊ぶ時間です。
お教室に数種類の教具を配置していますので、スクールに来てすぐ取り組みます。
(配置する教具は定期的に入れ替えをするので、様々な教具を経験することが可能です。)
お子さま自身がやりたいことに集中して取り組む時間はモンテッソーリ教育による”自立”を促し、脳育おもちゃによって脳への血流を促し活性化させます。これにより、その後のレッスン内容の脳育効果を増大させることが期待できます。
②知育の時間
数、色、文字、フラッシュカードなど、あらゆる知識や概念をインプットしていく活動です。
概念インプットは側頭葉の領域を活性化させ、記憶力をアップさせる脳育効果があります。
プリント、100均脳育、シールなど、毎回違う内容を取り組みます。
③脳育の時間
椅子に座り、机に向かっての知育活動を終えた後は、体を動かした脳育の時間です。
色マッチング、ボール投げ、平均台など、体を動かしながら脳を活性化していきます。
※写真はボール投げと、カラーリング&カラーボールを使って色マッチングをしている場面です。
④脳育ダンス
⑤リトミック
⑥歌・楽器
この3つはピアノの生演奏に合わせた音楽の活動です。
脳育ダンスは、脳を活性化させる動きを講師を見ながら模倣していきます。
リトミックは、音楽に合わせてストップ遊びなどをしていき、即時反応を養います。
歌・楽器は、季節の歌に合わせて自由に楽器演奏をします。自宅ではなかなか機会が少ない楽器との触れ合いは子どもたちに大人気‼楽しく聴覚やリズム感を養います♪
⑦手遊び歌
楽器を片づけた後は手遊び歌でホッと一息。と言っても、手遊び歌はボディイメージ力を養い、運動能力を高める模倣力がつく効果があります。毎回違う手遊び歌との出会いは、語彙力・リズム感を養うのにも効果的です。
⑧絵本
絵本の読み聞かせは、想像力・語彙力・読解力を養います。
毎月、季節やこのあとのアート活動に繋がる内容の絵本をセレクトしています。
実は、絵本は読み方によってあらゆる概念をたくさんインプットできる非常に優れたツールです。
ただ読むだけでなく、脳育効果のある読み聞かせの仕方を親御さまもぜひ参考にしてみてください☆
⑨アート
制作の時間です。毎回異なる内容の制作物を作っていきます。
絵の具、粘土、シール、縫い刺しなど様々な素材を用いて、指先を使う活動、想像力、表現力、五感を養う活動です。
自宅ではなかなかハードルの高い制作も、リトルモンテに通うことで可能となります。
制作したアート作品はその日に持ち帰ることができるので、ご自宅に飾っていただくことにより、お子さまの自己肯定感・自己有用感も高めることができます。
このように脳をフル回転させる75分~90分となっています。
ベビークラス、プレクラスともにほぼ同様の内容ですが、年齢や発達段階に合わせた内容をご提供していきます。
レッスン外のサポート
【レッスン外の内容】
①絵本コンシェルジュ
②脳育メモ
③おうちプリント
④おうちモンテキット
⑤オンライン知育
⑥CPMカウンセリング
⑦資質カウンセリング
お子さまの才能・能力を引き出していく上で重要なのは、ご自宅でもモンテ・脳育遊びを習慣化していくことです。
そのために、親御さまが脳育についての理解を深められる資料やおうちモンテキットのご用意をしています。
さらに、お子さまの成長発達を見極め適切にサポートしていくには、親御さまからだけではなく、講師を含めた専門的で多角的な視点からの捉えが手助けになっていきます。リトルモンテ独自のCPMカウンセリング、資質カウンセリングなどにより、今のお子さまの発達状況や、潜在的に持っているお子さまの才能を引き出していきます。
※それぞれの詳細は下記をご参照ください。
【詳細】
①絵本コンシェルジュ
最近のお子さまの様子、興味・関心がある事柄などに関連した絵本を貸出しするサービスです。
レッスンにお越しになってすぐ、お子さまがモンテ・脳育遊びに取り組んでいる間に行います。
また、絵本コンシェルジュとは別に、福音館(こどものとも社)の月間本を月に1度お渡しいたします。
▼実際の月間本
たくさんの絵本に触れる機会を作ってあげましょう♪
②脳育メモ
レッスン内容の振り返りと、脳育効果をまとめた資料です。
レッスン終了後の翌日にメールにて親御さまにお送りいたします。
この脳育メモを継続的に読むだけで、親御さまの脳育や育児の知識理解を徐々に深めていきます。
育児講座を受講するのに匹敵する有益な資料です!!
③おうちプリント
レッスン後にご自宅で取り組む用のプリントをお渡しいたします。
インプット・アウトプットの習慣化を目的としています。
プリントもお子さまにとっては”遊びの一環”です。大好きなママやパパと一緒に机に向かって取り組む楽しい時間、できたら褒めてもらえる嬉しい時間を作っていきましょう。
※必ずやってこなくてはいけない宿題ではありません。お子さまや親御さまの状況に合わせて無理のない範囲で取り組んでいただければ結構です♪
④おうちモンテキット
月ごとにお渡しする、ご自宅で遊べるモンテお仕事キットです。
ぽっとん落とし、パズル、ボタン、積み木、縫い刺し、メモリーカード、園芸など、専門家が厳選した遊びをご提供いたします。ご自宅で遊びながら楽しくモンテのお仕事をしてみてください。
⑤オンライン知育
週に1回、講師とオンラインにて個別にワークに取り組みます。(20分間)
インプットの習慣化、机に向かって取り組む習慣化を目的としています。
※入会したら必ず行うものではなく、選択されるコースにより含まれる方と含まれない方がいらっしゃいます。
⑥CPMカウンセリング
CPMとは、リトルモンテが独自に開発した【チャイルドポテンシャルマッピング】の略称です。
脳の5つの領域、非認知能力などを含めた8つの発達要素をマップにしたものです。
「うちの子は今どのくらいの発達なのかな」「苦手なこと、得意なことは何だろう」「これからどんな成長発達をたどるのかわからない」
このような抽象的で個別的な部分についてを可視化し、今お子さまがどの程度の成長発達なのかを適切に捉え、これからどの要素が伸びやすいかなどを助言していきます。
このCPMを用いたカウンセリングを定期的に行うことにより、お子さまの成長がはっきりとわかります。
また、お子さまがどの分野が得意かも可視化できるので、お子さまの”好き”を伸ばしてあげられる関わりをすることが可能です。
⑦資質カウンセリング
資質とは・・・生まれつきの性質やギフト(才能)のことを指します。
それぞれのお子さまに合わせた1回45~60分の完全プライベートセッションで、お子さまの本能を資質学の観点から読み解いて見える化し、才能を引き出す見極めの目を親御さまが学ぶプログラムです。
お子さまの資質を把握することで、この子らしい生き方を見守って伸ばしていこう!と考えることができ、親御さまがお子さまに合った声かけや遊び方などの環境設定をすることができるようになります。
お子さまにとっても、自分のありのままを受け入れてもらえる声かけが届いているため、自己肯定感の土台の形成に大きな影響を及ぼします。
体験レッスンお申込みはこちら
まずはお気軽に、無料体験レッスンにお越しくださいませ♪☺
【場所】
リトルモンテギフトスクール名古屋校
〒450‐0002
愛知県名古屋市中村区名駅3-13-28
名駅セブンスタービル10階1009号室
※ベビーカー可
【交通】
電車の場合:名古屋駅桜通口より徒歩3分
お車の場合:お近くのコインパーキングをご利用ください。
提携校について
リトルモンテギフトスクール横浜校(本校)
【所在地】
〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西2-13-7
パール綱島マンション 203号室